シェフ育成支援
シェフ育成支援
プレコグループでは【テーブルの笑顔を創造するシェフの育成支援】を目的に、創立79年の歴史を持ち、多くの調理師・栄養士を輩出している服部栄養専門学校(校長/服部幸應)と連携、さまざまな協働事業に取り組んでいます。
プレコグループは、一連の協働事業を通じて外食業界全体に貢献し、シェフを志す若者たちの夢実現をサポートしていきたいと考えています。
プレコフーズ奨学金
服部学園の生徒たちを対象に、優秀かつ意欲的でありながら、経済的理由によって修学が困難な学生を対象にした奨学金制度。
入学予定者を対象にした「50万円コース」と、在学生全員を対象にした「100万円コース」の2タイプを用意し、それぞれの希望者を面接・作文により選考、受給者を決定。夢に向かって頑張る学生たちをサポートしています。
- [プレコフーズ奨学金 50万円コース授与式]
- 2018年4月入学者を対象にした授与式が、服部栄養専門学校にて同年4月17日に行われました。
- [プレコフーズ奨学金 100万円コース授与式]
- 在校生を対象にした授与式が、服部栄養専門学校にて 2018年10月26日に行われました。
プレコフーズ杯
全国の高校生と服部栄養専門学校の生徒を対象とした「インスタ映えする肉料理コンテスト」。1次審査はレシピ書類審査にて行い、最終審査は服部学園で実施。最終審査は、かつてのTV番組「料理の鉄人」形式で、応募した料理を服部学園で実際に調理、審査員が試食し最終審査を行いました。
- 審査員長
- 髙波 幸夫(株式会社プレコフーズ代表)
- 過去の審査員
- 落合 務(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)/坂井 宏行(ラ・ロシェル)
陳 建一(赤坂四川飯店)/服部 幸應(学校法人 服部学園 服部栄養専門学校 理事長・校長)
館野 雄二(みちば和食 たて野)
- 第1回
- プレコフーズ杯
高校生優勝メニュー「NIKU×パフェ」と在校生優勝メニュー「鶏のてりナムル丼」は、2018年11月10日・11日に行われた服部栄養専門学校の学園祭にて、一般来場客向けに提供販売されました。「NIKU×パフェ」150食が2時間半で完売するなど、大盛況のうちに幕を閉じました。
- 第2回
- プレコフーズ杯
第2回の高校生優勝メニュー「夏野菜ステーキプレート~にんにくポン酢仕立て~」と、在校生優勝メニュー「ビビンバ味メンチカツ」は、2019年11月9日・10日に行われた服部栄養専門学校の学園祭にて、一般来場者向けに提供販売されました。前年より大幅に提供量を増やし、各日250食を用意したにも関わらず、両日とも14時頃には完売となりました。