ワインに対して、相性の良いメニューを組み合わせるペアリング。
同じようなニュアンスで使われる「マリアージュ」という言葉もありますが、これはフランス語で「結婚」という意味も持つ単語です。まさに言い得て妙の表現で、組み合わせによりワインと料理、互いを高めあう夫婦のように、2つの味が相互に作用してさらに深まった美味しさを提供できます。もちろん結婚生活には相性が大切。ワインと食材それぞれの特徴を知ったうえで、相性よく組み合わせれば食事の魅力をさらに高めるペアリングとなるのです!
今回の記事では、ワインと貴店のメニューの組み合わせに役立つペアリングの基礎知識を解説。さらにペアリングに抜群の強みを発揮する、プレコオリジナルワインをおすすめのお肉と一緒にご紹介します!
ワインぺアリングのキホン

優先すべきは料理とワインのバランスで、高級なワインを選べばよいというわけでないのがペアリングの面白さ
ペアリングを考える際に、いったいどんなワインとメニューがマッチしやすいのでしょうか。ワインと料理で味の個性を合わせるのか、それ以外の方法をとるのかでそのポイントは異なってきます。大まかに区別すると下記の3つが挙げられます。
【ペアリング 3つのポイント】
特徴 | 具体例 | |
①同調させる | ワインと料理を同じ味で合わせることでまとまりを生み出す、最も理解しやすいペアリング | ・濃厚な味付けのメニュー×果実味豊かなワイン ・瑞々しく軽い味わいのメニュー×清涼感・ミネラル感のあるワイン |
②中和させる | ある一つの味に対して抑制効果を生み出す別の味とのコントラストでバランスをとるペアリング | ・脂の多いメニュー×渋み・酸味の強いワイン ・塩分の強いメニュー×甘口のワイン |
③補完させる | 料理の余韻に対してドリンクで補完するように味わいを差し込んだり、補完するようなペアリング | ・繊細な旨味のメニュー×酸味の強いワイン ・旨味の強いメニュー×タンニンの豊富なワイン |
ほかにも香りなどのフレーバーや、テクスチャー(口あたり)、色、温度、産地などもペアリングのポイント。上記に紹介したのはほんの一部で、こうした様々な要素によって無数のワインペアリングが成り立っています。
その中でも王道として数多く語られ研究されているのは、やはり肉との組み合わせです。肉との相性が良いのは、赤ワインに含まれるタンニンが肉の脂っぽさを中和して、旨味や甘味を引き出すため。ポリフェノールの一種であるタンニンは、ワイン特有の渋みの元となる物質で、特に赤ワインに多く含まれています。
シンプルにペアリングをうたえる肉専用オリジナルワイン
今回、プレコフーズのワインバイヤーはそんな“ペアリング”に注目。肉とのペアリングに特化したオリジナルワインをお届けします。
特に注目していただきたいのは、「肉専用ワイン」だけで終わらせず、「牛肉専用ワイン」「豚肉専用ワイン」の2アイテムをご用意し、肉の種別に特化していること。2アイテムともに、厳格な条件をクリアし、“ボルドー・シュペリュール”の原産地呼称を許された仏ボルドー産です。クオリティ確かな逸品をオリジナルラベルで仕上げた、プレコでしか手に入らないワインです。
各ワインの特徴とともに、バイヤーが選んだペアリングに適した銘柄肉を以下にご紹介します。
牛肉専用ワイン シャトー・カノン・ラ・フォレ × 南豪州産ブラックアンガス牛

ローストビーフ・シャリアピンステーキ・焼肉などといった牛肉料理と「シャトー・カノン・ラ・フォレ」は互いに引き立てあう
「牛肉専用ワイン シャトー・カノン・ラ・フォレ」はしなやかな口あたりとしっかりしたタンニンが同居する、洗練されたエレガントな飲み口。ハイレベルなバランスの良さを誇り、その香りは表現力豊かなフルーティーさで溢れています。何よりもその凝縮された果実感は牛肉の濃い旨味と調和し、牛肉の豊かな風味を見事に引き立てます。
この牛専用ワインとのペアリング用に選んだのは南豪州産ブラックアンガス牛です。豪州ライムストーンコースト地方の良質な牧草が育んだ柔らかい食感と、牛肉本来の豊かな旨味が特徴。ワインのコクがあって丸みがあり、まろやかで凝縮した味わいとの組み合わせは抜群です。
豚肉専用ワイン シャトー・オー・レザン × 大麦仕上三元豚

豚肩ロースステーキ、ポークジンジャー、角煮など様々な豚肉料理の魅力を高める「シャトー・オー・レザン」
「豚肉専用ワイン シャトー・オー・レザン」は熟した黒系果実に、ほのかなスパイスのニュアンスを感じさせるアロマを持ちます。きめ細かいタンニンと果実味は程よいバランス。何よりもボルドーの砂利質の土壌が生んだ独特のミネラル感がもたらす爽やかな酸味は、風味豊かな豚肉料理と見事にマッチします。
この豚専用ワインのペアリングには大麦仕上三元豚。 ロッキー山脈の雪解け水で育てた健康なカナダ産ポークです。ITI(国際味覚審査機構)選出の優秀味覚賞において7年連続で三ツ星を獲得した折り紙付きの品質。明るくフレッシュな果実の香りによる華やかなワインの味わいが、大麦仕上三元豚の食感の良い脂と保水力の高い肉質を際立たせるのです。
至福の食体験を
食事とワインとのコンビネーションでお客様に至福の食体験を提供するワインペアリング。牛肉に特化した「シャトー・カノン・ラ・フォレ」、豚肉に特化した「シャトー・オー・レザン」。それぞれ明確な特徴があるワインなので、お客様にもおすすめしやすいワインです。ワインを扱う食肉卸であるプレコフーズだからこそ実現できた、個性とクオリティを備えた商品です。ぜひ一度お試しください!
※画像はイメージです
参考文献:大越基裕「ロジカルペアリング」,2023,柴田書店
貴店にピッタリのワインを! プレコのワイン一覧